「Shadowverse: Worlds Beyond」への連携要素について


Shadowverse運営事務局です。

2024年6月16日に配信された「しゃどばすチャンネルSP第31回 オフラインで8周年記念生放送」内で、「Shadowverse」から「Shadowverse: Worlds Beyond」への連携要素を
発表いたしました。
引継ぎ特典の種類については下記の3種類があります。
・ゲームのプレイ状況に応じた特典
・コレクション状況に応じた特典
・連携するだけで獲得できる特典

■ゲームのプレイ状況に応じた特典
ランクや入賞実績など、ゲームのプレイ状況に応じて獲得することができる特典です。
獲得条件と報酬は下記の通りとなります。

・特定のランクに到達している:「Shadowverse: Worlds Beyond」のカードパックチケット
・Masterに到達している:「MASTER OF SHADOWVERSE」の称号
・各シーズンでGrand Masterに到達している:各シーズンのGrand Masterスリーブ
・各シーズンでChallenge Masterに到達したことがある:各シーズンの「Challenge Master」の称号
・Master Pointランキングの1~3位に入賞したことがある:順位に応じた称号
・特定の大会で入賞したことがある:入賞した大会の称号
・各クラスのレベルが100に到達している:各クラスに応じたフォロワーの「カードスタイル」

ランクについては、到達したランクに応じて
「Shadowverse: Worlds Beyond」のカードパックチケットや、「MASTER OF SHADOWVERSE」の称号を手に入れることができ、各シーズンでGrand Masterに達している場合は、各シーズンのGrand Masterスリーブを獲得することができます。

Challenge Masterについては、各シーズンでChallenge Masterの称号を達成した分、獲得することができます。

Master Pointランキングについては、各シーズンで1位~3位まで入賞したことがある場合、順位に応じた称号を獲得することができます。ただし、シーズンごとの表示は無くなります。

大会での入賞については、賞金制トーナメントを中心とした各大会の入賞に応じた称号を
獲得することができます。
対象となる大会の詳細については、後日発表となりますので続報をお待ちください。

各クラスのレベルが100に達している場合、「Shadowverse: Worlds Beyond」の新要素である、
「カードスタイル」と呼ばれる、カードのイラストを変更できるアイテムを手に入れることができます。





■コレクション状況に応じた特典
リーダースキンやホーム背景の所持状況に応じて獲得することができる特典です。
獲得条件と報酬は下記の通りとなります。

・各ホーム背景を所持している:ホーム背景
・各リーダースキンを所持している(コラボを除く):エンブレム
・各リーダースキンを所持している(コラボを除く):ポスター

獲得できるアイテムは「ホーム背景」「エンブレム」「ポスター」の3種類になります。

ホーム背景については、昨年の6月17日のホーム背景機能の実装以降に登場したホーム背景が対象となります。また、7th Anniversary ホーム背景配布で付与された、リーダーキャラクター8名分のホーム背景も引き継ぐことができます。

エンブレムについては、対象となるリーダースキンのキャラクターのイラストを使用し、
「Shadowverse: Worlds Beyond」用のフレームにデザインされたエンブレムが獲得できます。

ポスターについては「Shadowverse: Worlds Beyond」の新要素となるワールド内で使用できるアイテムになります。



「ルーム」と呼ばれるロビー内の自分の部屋に、好きなキャラクターのイラストを飾ることができます。

■連携するだけで獲得できる特典
「Shadowverse」から「Shadowverse: Worlds Beyond」に連携することで獲得できる特典です。
獲得条件と報酬は下記の通りとなります。

「Shadowverse」と連携する:「Shadowverse: Worlds Beyond」のカードパックチケット
「Shadowverse」と連携する:「Shadowverse」のデフォルトスリーブ
「Shadowverse」と連携する:「Shadowverse」の戦績機能の解放

連携時に「Shadowverse」のデフォルトのスリーブと、「Shadowverse: Worlds Beyond」のカードパックチケットを獲得することができます。
戦績機能の解放については、ランクマッチでのクラス別勝利数や、Master Pointランキングなどの戦績を確認することができます。

連携要素の内容については公式配信内でも説明をしておりますので、下記アーカイブをご覧ください。
※発表した内容につきましては、開発中のため予告なく変更になる場合がございます。

■配信アーカイブ
しゃどばすチャンネルSP第31回 オフラインで8周年記念生放送
https://youtube.com/live/XEgbpCWM600

引き続き「Shadowverse」をお楽しみください。

今後とも「Shadowverse」をよろしくお願いいたします。