【1月26日 13:30 ~ 15:00実施】メンテナンスのお知らせ(1月26日 15:00追記2)

Shadowverse運営事務局です。
下記の時間帯にメンテナンスを実施いたします。
■メンテナンス期間
1月26日 13:30 ~ 15:00
メンテナンス期間中は、ゲームをプレイすることができません。
プレイ中のバトルは、メンテナンス前に開始されたバトルも含め、すべてノーコンテストになります。
プレイ中のソロプレイは、メンテナンス前に中断していたバトルも含め、すべて未プレイ扱いとなります。
※メンテナンス開始後に、バトル画面のままアプリを終了させたり、端末をスリープモードにしたりした場合、そのバトルはノーコンテストにならず、敗北になることがございます。
上記の状態になった場合でも、バトル結果の修正は行っておりません。
※メンテナンス開始後に、端末をスリープモードにした場合、バトル画面のまま、バトルが進行不能になることがございます。
上記の現象が発生した場合は、アプリの再起動をお願いいたします。
なお、メンテナンス時間は予定より前後する場合がございます。
■更新内容
・累積BP報酬サプライの追加
・ステージスイッチにグランプリ「星の古戦場杯」のバトルステージを追加
(1月25日 12:00追記)
・一部カード能力の変更
<更新内容の詳細>
○累積BP報酬サプライの追加
ショップに2020年1月~3月の累積BP報酬で獲得できたサプライを追加いたします。
エンブレムを所持していない場合はエンブレムも手に入ります。
各セットをクリスタル400個で1回のみ購入できます。
○ステージスイッチにグランプリ「星の古戦場杯」のバトルステージを追加
「グランブルーファンタジー」コラボグランプリ「星の古戦場杯」にて登場したバトルステージが、3月末に予定しているメンテナンスまでの期間限定で使用できるようになります。
設定画面の「ステージ」から「ステージスイッチ」を選択して設定すると、プラクティス、バトル、チャレンジ、グランプリ、ユーザー大会のバトルステージとして選ばれます。
(1月25日 12:00追記)
○一部カード能力の変更
ゲーム環境の流動性を高めるため、下記の変更を実施いたします。





・ウィッチクラスのレジェンド《アクセルヒーロー・マイザー》の能力を変更
自分のターン中、自分のアミュレットが場を離れるたび、『ラピッドファイア』1枚を手札に加える。(変身した場合を除く)
→
自分のターン中、自分のアミュレットが場を離れるたび、『ラピッドファイア』1枚を手札に加える。(変身した場合を除く)
【ファンファーレ】『従順な駿馬』1枚を手札に加える。
・ウィッチクラスのレジェンド《ラピッドファイア》のコスト、能力を変更
コスト2
→
コスト1
相手のフォロワー1体に3ダメージ。
→
相手のフォロワー1体に2ダメージ。
・ネメシスクラスのレジェンド《アーツマスター・カルラ》の能力を変更
【ファンファーレ】【エンハンス】7; +2/+2して、
→
【ファンファーレ】【エンハンス】6; +1/+1して、
【進化時】自分のPPを2回復。
→
【進化時】自分のPPを3回復。
・ビショップクラスのレジェンド《スカルフェイン》のコストを変更
コスト7
→
コスト10
・ビショップクラスのレジェンド《光輝の顕現・ラー》を「2Pick」フォーマットでデッキ作成時に掲示しないように調整
《光輝の顕現・ラー》の掲示確率が0%になることに伴い、ビショップクラスの他のレジェンドの掲示確率を、カードパックにかかわらず、均等に上げる調整をいたします。
これに伴い、1月26日のメンテナンスから2月18日に予定しているメンテナンスまでの期間限定で《スカルフェイン》を分解したときに得られるレッドエーテルの個数を変更いたします。
《アクセルヒーロー・マイザー》《ラピッドファイア》《アーツマスター・カルラ》《光輝の顕現・ラー》の変更は上方修正と、「2Pick」でデッキ作成時にカードが掲示される確率の調整であり、カードの下方修正や「アンリミテッド」での制限指定、禁止指定ではないため、分解したときに得られるレッドエーテルの個数の変更による補償は行いません。
・《スカルフェイン》を分解したときに得られるレッドエーテル
ノーマル版:1,000個 → 3,500個
プレミアム版:2,500個 → 3,500個
※「2Pick」フォーマット、「Open 6」フォーマットにて、今回変更するカードをデッキに編成した状態で中断していた場合、1月26日のメンテナンス以降、変更後のカード能力になります。
※1月26日のメンテナンス前に「2Pick」で作成済みのデッキには《光輝の顕現・ラー》が含まれることがあります。
※「Open 6」でカードが排出される確率の調整はありません。
<補足>
・本メンテナンス前に作られたリプレイは、メンテナンス後にすべて削除されます。
・本メンテナンス開始時に開催中および開催予定のユーザー大会はすべて中止となります。
・突然の携帯電話の故障、紛失などに備え、必ずゲームデータのバックアップを行ってください。
▼【重要】データバックアップについてのお知らせ
https://shadowverse.jp/news/maintenance/news-0219
(1月26日 15:00追記2)
1月26日 15:00にメンテナンスを終了いたしました。
ご利用のお客様に、ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後とも「Shadowverse」をよろしくお願いいたします。