kuroebiのシャドウバース入門 第1回:カードを知り、デッキを知る

 

カードゲームと聞いて、あなたはまずどんなものを思い浮かべますか?

 

一般的に最初に名前が挙がるのは、カードゲームの王様であるトランプでしょうか。

花札やかるた、(厳密には「カード」ではないですが)麻雀などの多人数で行なうものや、カードを集めて遊ぶトレーディングカードゲームもいろんなところで目にする機会が多いかもしれません。

家族や友人とプレイするカードゲームは、勝っても負けてもとてもおもしろいものです。また、初対面の人とのコミュニケーション方法のひとつとして機能することもあります。ルールを理解さえすれば誰でも遊べるカードゲームは、パーティーゲームとして世界中に広まりました。

対戦相手の戦略や、今まで見たことがなかった未知のカードの登場に一喜一憂する、それもカードゲームの楽しみ方、付き合い方のひとつでしょう。

しかし、もしあなたが目の前に現れたすべての対戦相手に勝ちたいと考えるのであれば、あなた自身がカードゲームというものを深く理解する必要があります。

本連載では、カードゲーム初体験の皆様を中心に、シャドウバースで役立つカードゲームの知識や考え方についてレクチャーさせていただきたいと思います。あなたの素敵なシャドウバースライフの助力となれば幸いです。

 

強いカードってどんなカード?

シャドウバースは、それぞれのユーザーが決まった枚数のデッキ(山札)を自分で作って対戦するゲームです。

トランプなどと違って共通の山札を使わないため、自分のデッキが強ければ強いほど勝ちやすくなるわけです。

まずは手持ちのカードを使ってデッキを作ることになりますが、あなたが手に入れたカードにどれくらいの価値があるのか、どのようにデッキを作ればいいのか、最初は戸惑うかもしれません。

シャドウバースでは、7種のクラスごとに個性的なテーマが用意されており、使用できるカードも変わっていきます。そのテーマをしっかりと把握することが、各カードに対して適切な評価をするうえでとても大切です。

以下に各クラスのテーマと、私が選んだ強力なカードを紹介していきます。そのカードをうまく使うにはどうすればいいか、あなたも一緒に考えてみてください!

 


 

エルフ:カードを大量に使って対戦相手を押しつぶす!

強力カード:《ローズクイーン》

手札に持っている《フェアリー》カードをすべて、強力なスペルに変換するフォロワー。

エルフのポイント:大量の《フェアリー》カードを手に入れるには、どんな方法があるだろう?

ローズクイーン

ロイヤル:「兵士」カードと「指揮官」カードを組み合わせて速攻を狙う!

強力カード:《王家の御旗》

出た時にすべての「兵士」を強化し、さらに後続の「兵士」も強化できるアミュレットカード。

ロイヤルのポイント:「兵士」がいなければ「指揮官」は輝かない。何枚「兵士」を採用すればいい?

王家の御旗

 

ウィッチ:強力なスペルカードを駆使して対戦相手をコントロールする!

強力カード:次元の超越

追加のターンを得るスペルカード。スペルブーストによりコストが低下する。

ウィッチのポイント:スペルを使えば使うほど有利になるけれど、スペルカードだけではゲームに勝てない。デッキにスペルカードはどのくらい必要?

次元の超越

 

ドラゴン:PP(プレイポイント)をどんどん増やしていき、強力なカードを連打する!

強力カード:ファフニール

2ダメージをばらまいて場を制圧し、倒されにくいサイズを持った強力なフォロワー。

ドラゴンのポイント:高コストのカードはゲーム序盤には役に立たない。適切なタイミングで引くにはどうすればいい?

ファフニール

 

ネクロマンサー:墓場を増やして有利にゲームを進める!

強力カード:デスタイラント

疾走を持ち、ネクロマンス能力により一撃必殺を可能とするフォロワー。

ネクロマンサーのポイント:どうすれば墓場が増える? ネクロマンスはどのカードで使う?

デスタイラント

 

ヴァンパイア:自分の体力が減ることで強力になっていくカードたちを使いこなす!

強力カード:デモンコマンダー・ラウラ

復讐を達成することで、ほかのフォロワーに疾走能力を付与するフォロワー。

ヴァンパイアのポイント:早急に復讐を達成するには、どういったカードを使うべきだろう?

デモンコマンダー・ラウラ

 

ビショップ:カウントダウンを持つアミュレットカードを展開して対戦相手を圧倒する!

強力カード:スカルフェイン

自らが出しているアミュレットカードをすべて破壊するフォロワー。

ビショップのポイント:効率よくカウントダウンを進めるにはどんな方法がある?

スカルフェイン


 

以上で強力カードとして挙げたカードたちは、うまく使うために別なカードと組み合わせていく必要がある、という共通点があります。

裏を返せば、どんなに強力なカードでも、それを支えるカードがなければ真価を発揮することはできないのです。

もちろん、単体でただただ強いカードも存在しますが、それをやみくもにデッキに入れるだけでは真に強いデッキは完成しません。

あなたが手に入れたカードたちをもう一度よく見返してみてください。その中に必ず、あなたの目を引くカードの組み合わせがあるはずです。なお、カード同士が組み合わさって強力な相乗効果を発揮することを、「コンボ」と呼びます。

この「カードは組み合わせで強くなる」という考え方こそが、カードの価値を決める手がかりとなり、カード同士のさまざまなコンボを試していくことが、デッキ構築の醍醐味となります。

まずはデッキを作って遊んでみてください。自分で思いついたカードの組み合わせがうまく機能しなかったりするかもしれません。その時にはその組み合わせが適切かどうか、もう一度落ち着いて考えてみてください。その繰り返しこそがデッキを育てる一番の近道となるでしょう。

 

~まとめ~

デッキ構築にはカードとカードの組み合わせが不可欠。持っているカードを見直してあなたならではのデッキを作ってみよう!

 

次回は、デッキ構築について対戦相手と戦う際に気をつけなければいけないポイントを紹介していきたいと思います。お楽しみに。